ゴールを奪うのが楽しかったサッカー少年。米テキサス州で過ごした中学時代もサッカーを続け、「何となくだが、プロになれると信じていた」。しかし、2009年、所属していた三菱水島FC(岡山県倉敷市)が日本フットボールリーグ(JFL)から脱退。一時は引退も考え、指導者になるべく、研修を2週間受けた。「でも何か違うなと…」
現役への思いを捨て切れず、海外で活路を見いだす。意思疎通に問題のない英語圏の中でもシドニーを選んだのは「可能性が大きかったから」。当初取得したのは働きながら長期滞在できるワーキングホリデービザ。3月に渡豪後、下部リーグでの活躍がシドニーFC関係者の目に留まった。
チームの中では守備的MFの位置づけ。キックの正確さは定評があり、サイドチェンジなど攻撃に幅が出る、と監督の期待も高い。連係プレーに課題が残るが、チームに溶け込むうちに解消されつつある。「早くスタメンでコンスタントに試合に出たい」と話す森安のプロ生活は始まったばかりだ。

【関連する記事】
- C・ロナウドが12日オサスナ戦で復帰へ
- 石田、メキシコでの防衛戦不可能に=WBAが異例の指示―ボクシング
- 石田、メキシコでの防衛戦不可能に=WBAが異例の指示―ボクシング
- <サッカー>松井が右MFで先発 露プレミアリーグ
- <ロッテ>堀に戦力外通告
- 「燃えるものがなくなった」塚田真希引退へ
- 「燃えるものがなくなった」塚田真希引退へ
- 自信付けた「世界」経験者=川村は得点源に成長―バスケット男子
- 自信付けた「世界」経験者=川村は得点源に成長―バスケット男子
- 日本、遠征2連勝=U16サッカー
- <芝田山親方訴訟>「指導の範囲」協会が見解
- 藤田監督が退任へ=シスメックス陸上部
- スピアモンが参加へ=スーパー陸上
- 「がむしゃらにやりたい」=阿部が英に出発―サッカー
- 国枝が準決勝へ=全米テニス車いす
- 国枝が準決勝へ=全米テニス車いす
- 吉田沙保里が8連覇…世界レスリング
- ロッテの球団社長が「佑ちゃん」視察へ
- <サッカー日本代表>ザッケローニ監督、ビザ取得で帰国へ
- ザッケローニ監督「イメージわいてきた」=イタリアへ一時帰国―サッカー日本代表